« ドキドキ☆初めての一般バンド探し | トップページ | 役割 »

2006/04/20

つま先立ちの演奏

こんばんは。

最近まったり・・・というか、テンポが遅めの演奏が好きです。
ですが演奏時間を見てみると、
テンポが早く感じる演奏とそう時間が変わらないのですよね。
なんでだろうとおもってちょっと注意深く聴いてみました。

よくよく聴いてみるとテンポが遅いのではなくて、
一音一音が重いのですね。
悪い意味ではなく、しっかりとした印象の重さです。

軽くさらっと階段を駆け上がるような演奏もよいのですが、
一歩一歩踏みしめるような演奏の方が、今はとても好きです。
どんな細かい音符もきちんときこえると、
曲が愛されているのだな、と実感します。
やっぱり聴くなら演奏者の思いがこもった演奏を聴きたいですしね。

私はかなりぐずぐずした要領が悪い人間なので、
ソツなくてきぱきこなせる方にとても憧れてしまいます。
ですが人には向き不向きというものがあるので、
要領悪いながらも少しずつ前に進みたいなと思っています。

歩くときに一歩一歩踏みしめて歩くと靴にそれだけ土が付きますが、
足跡は深く残りますものね。
そんな文章を書けるようになりたいな、と思った今日この頃でした☆

|

« ドキドキ☆初めての一般バンド探し | トップページ | 役割 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽読み物」カテゴリの記事

日々のつれづれ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つま先立ちの演奏:

« ドキドキ☆初めての一般バンド探し | トップページ | 役割 »