若さあふれ放題☆
こんばんは。
ココログが障害でログインできない状態になっていたため
更新ができませんでした。
障害のときはのんびり待つのが一番ですね☆
さてさて、今月は散財ズ・マーチということで
You!CDいっぱい買っちゃいなよ☆状態なのですが
今日はこのCDを買ってきました。
福岡工業大学付属城東高校/「アルプスの詩」~第35回定期演奏会~
ですね☆
例によってお目当ての「たなばた」を聴いてしまいました。
(というかそれしか聴いてないです)
ちなみに1・2年生のみの演奏です。
なんというかもう中間部以降のはっちゃけぶりがたまりません☆
もう、これは高校生しかできないでしょうって演奏です。
もし試聴できる方がいらっしゃったら
是非とも中間部以降を聴いてみて下さいね☆
あと、「アルプスの詩」はコンクールカット版です。
なにげにコンクール課題曲・自由曲が聴けちゃうんですね。
そういう意味でもお得かもしれませんね☆
というわけで「時効警察」が始まったので見まーす☆
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「CD・DVD等感想」カテゴリの記事
- ガルパンと吹奏楽(2017.12.05)
- 2012年課題曲が届きました(2012.02.20)
- 【CD】吹奏楽燦選: 渡邊一正 / 東京佼成 Wind O(2012.02.09)
- 「三角の山」を聴き比べ(2012.01.25)
- 「雲に架かる橋」を聴き比べ(2011.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント