« 越中幻想(2日目・後編) | トップページ | 曲への愛 »

2006/03/12

吹奏楽ものの韓国映画が近日公開されます☆

こんばんは。
まだ書いてないものに第9回「響宴」の感想があるのですが、
こちらも長文になるのでエネルギーをためて書きたいと思います。
おそらく二本立て記事になると思うのですが、
昨年のように全曲についての感想ではなく
全国大会(高校の部)のときのようなパターンで書く予定です。
・・・まだ書いていない(というか途中)のは「しなと」もですね。
こちらはなんかのイベントのときに書きたいです。
何たってお祝いの曲ですからね☆

ということでタイトルのお話。
もうそのまんまなんですが、
3/25(土)より「春が来れば」という映画が公開されます。
・・・春風ロードショーだそうですよ。マーチ「はるか(略)」?
それはともかく内容はリンク先を見ていただくとして。

やっぱり私は吹奏楽っ子ですので劇中で演奏されている曲が気になります。
予告編を見る限りではどんなのかわかんないんですよね。
やっぱり韓国の映画ですから韓国の作曲家さんの曲なんでしょうか?
(「スウィングガールズ」では「ベストフレンド」が演奏されていたりしていましたが)
これはチェックしないといけませんね☆

ということで興味のある方は是非是非!見に行って下さいね。
私も見に行きまーす☆

|

« 越中幻想(2日目・後編) | トップページ | 曲への愛 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

テレビ・ラジオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吹奏楽ものの韓国映画が近日公開されます☆:

« 越中幻想(2日目・後編) | トップページ | 曲への愛 »