ごめんなさい!
こんばんは。
今日はバレンタイン義理ギリプレゼント企画
「科戸の鵲巣」の予定だったのですが
あまりにも出来が悪くて書き直しをしなくてはいけなくなりました。
日をおいて書き直した方がよさそうなので、
「科戸の鵲巣」についてはまた後日書きます。
もうちょっと早めから準備しておくべきでした。すみません。
8月31日のカツオ状態ですね(苦笑)
代わりになりそうなのも思い浮かばないので何を書けばよいやら・・・
あ、そうそう!「科戸の鵲巣」は響宴でも演奏されますが
ミュゼ・ダール吹奏楽団の演奏会でも演奏されます。
(詳細はこちら)
響宴は行けないけどゴールデンウィーク中なら行けるかも、というあなた!
是非是非聴きに行ってみて下さいね。
ということでよろしくお願いします。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント