伊福部昭氏逝去
こんばんは。
昨日伊福部昭氏がお亡くなりになりました。
謹んでお悔やみ申し上げますとともに、
故人のご冥福を心よりお祈りいたします。
伊福部氏のお姿を一度拝見したことがあります。
確か、私の知人の出演している演奏会で伊福部氏の曲が演奏されて、
そのために来られていたのだと思います。
かなり席が近かったためびっくりしました。
おつきの方に支えられてはおられましたが、
自分の足で舞台まで行かれたこと覚えています。
伊福部氏の曲で一番有名なゴジラマーチの拍って、
変拍子(奇数の拍子)なんですよね。
数日前に奇数の拍子について書いたところだったので
偶然とはいえほんの少しだけご縁というものを感じたのでした。
また、時代が一つ過ぎ去ります。
これからの未来を明るくするのはほんの少しずつの努力であると、
そう思います。
何はなくともまず前に進みましょう。
それが過ぎ去った時代が求めていたものだと思いますから。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「お知らせ」カテゴリの記事
- お知らせ(2019/12/21)(2019.12.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- 近況&今後の予定について(2016.11.27)
- 大津シンフォニックバンド第66回定期演奏会【感想】(2014.06.14)
「日々のつれづれ」カテゴリの記事
- 【追記あり】情報処理安全確保支援士試験 合格しました(2018.12.21)
- #ほめ会 やりたい!(2018.02.28)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 日常に潜む吹奏楽(2017.10.07)
- 最近のおまとめ活動(2017.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント