過去のコンクール名演が【DVD-R】で蘇る!!
こんばんは。
お薬を飲むと眠たくなります。
お薬がよく効いている証拠ですかねえ。
今日はなんだか書き足りないのでもう一つ更新しちゃいます。
タイトルそのままのお話なんですが、
worldwindbandwebさまにて
過去のコンクール映像がDVDにてカスタム販売されるとのこと。
以前からDVDのカスタム販売はされていましたが、
今回からは全国大会であれば1992年から製造可能ということなので
昔の映像が欲しいという方にはとっても嬉しいお知らせになりますね☆
しかもDVDですから見やすさもアップ!ですし☆
全国大会出場経験のある方には朗報ではないでしょうか。
若かりし頃の自分を思い出したりして・・・♪
1992年というと私は中2ですね。
初めてコンクールの存在を知った年でした。
阪急百貨店吹奏楽団の「ゆかいな仲間の行進曲」を繰り返し聴いていたものです。
三つ子の魂百まで・・・ですね☆
ということで、話題のあの団体の映像が欲しいという方も
昔を懐かしみたいという方も是非是非どうぞ~
| 固定リンク
« カルミナ・チケット | トップページ | 選択の幅 »
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽コンクール」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事
- 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます(2016.05.09)
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 【CD】アッフェローチェ 演奏:春日部共栄高等学校吹奏楽部(2014.10.01)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- 【CD】なにわ《オーケストラル》ウィンズ2014【2枚組】(2014.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント