« 地上波に登場☆ | トップページ | タイトルのおはなし »

2005/11/03

のだめカンタービレキャラクターBOOK

こんばんは。ごいんきょでございます。
久しぶりに昔自分が書いた記事を読んだのですが、
まるで変わっていないことにびっくりしました。
変わったことといえば登場してくださる方々が
超豪華メンバーぞくぞく登場で
庶民の私はもうくらくらしちゃいまくりなことでしょうか。
あ、ちなみに吹奏楽の旅第一回「大仏と鹿」の頃は
同行者(このときは元所属団体の元団員)を登場させない、
というスタンスだったので記事にはしていません。
(内容については他の記事でちょっと触れてます)
予めご了承下さいませ。

・・・しかし自分の文章読むと恥ずかしくなってしまいます。
このブログはほぼ誰にも知らせないで始めたので
もう自分の趣味出しまくりで・・・
読んで下さっている皆様には感謝しきりです。
本当にありがとうございます。

さて、タイトルのお話。
そのものずばりの本が出ましたね。
内容としては主要キャラクター紹介、
あと各雑誌やパンフレット等で掲載された漫画や記事の転載、
などなど盛りだくさんの内容です。
「のだめ」ファンはいろいろと楽しめると思います。
私のおすすめは
「プロの演奏家・作曲家・指揮者が語る
のだめ登場曲ベストセレクト20」です☆
そのまんまの内容ですが、
かなりつっこんだ内容なので音楽好きにはかなり楽しめると思います。
「ティル・オイレンシュピーゲル・・・」の解説がホルンの方だったので
ホルン吹きの私はとっても嬉しかったです(*^-^*)うふふ。

ちなみに、この本と「のだめカンタービレ」13巻には
キャラクターしおりがついています。
(CDブックにもついています)
私は千秋さま(コミックス13巻)とのだめ(キャラクターBOOK)でしたよ!
ラブラブな二人ですね☆むふふ(*^-^*)
コミックス14巻の表紙は何の楽器ですかねー。
そろそろティンパニがきてほしいですね☆

そんなこんなで。

|

« 地上波に登場☆ | トップページ | タイトルのおはなし »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

日々のつれづれ」カテゴリの記事

漫画・雑誌・書籍」カテゴリの記事