« 蠍座強化月間 | トップページ | 地上波に登場☆ »

2005/10/30

スパイラル・ラプソディー

こんにちは。
先日ついに「黒たなばた」を飲みました。
甘くてとってもおいしかったです☆
二日酔いもなんのその、です。たぶん。

さてさて、今日はCDの紹介です。
詳しくはこちら
もうちょっと詳しいのはこちら
----------------------------------------------------
スパイラル・ラプソディー/東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部

【曲目】
鈴木英史: スパイラル・ラプソディー
酒井格: 森の贈り物
モーリス・ラヴェル/ 畠田貴生編: バレエ音楽 「ダフニスとクロエ」 第二組曲
樽屋雅徳: マゼランの未知なる大陸への挑戦
レインゴリド・グリエール/ 林紀人編: バレエ組曲 「青銅の騎士」
ロバート W.スミス: 大地と水と火と空の歌
ピーター・グラハム: ハリソンの夢
ラテンスペシャル21!! (檜貝道郎編)
 クンバンチェロ
 列車に乗って行こう
 ルパンIII世
 シング シング シング
 コパカバーナ
【演奏】
東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部
加養浩幸(客演指揮)
畠田貴生、檜貝道郎(指揮)
----------------------------------------------------

先日のコンクール全国大会で見事金賞を受賞された団体のCDですね☆
コンクール自由曲として人気の高い曲もたくさん入ってますので
来年の曲選考にもお使いいただけるお買い得な一枚ではないでしょうか。
私はもちろん「森の贈り物」にハートを奪われっぱなしです(*^-^*)
あ、「スパイラル・ラプソディー」も☆

発売日が楽しみですね。むふふ☆

|

« 蠍座強化月間 | トップページ | 地上波に登場☆ »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事

龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事