平安京エイリアン
こんばんは。ごいんきょです。
どうも書きたい衝動が高まっているので沢山書いてしまいます。
ということで今回は第6回吹奏楽の旅
「平安京で絵を見たり幻影を見たりする旅」の巻です。
曲のイメージは松尾善雄氏の「平安京幻影」ですね。
あくまでイメージなので実際の旅の内容とはあまり関係がありません。
予めご了承くださいませ。
さてさて、お盆。
お盆といえば帰省。
ご多分に漏れず私も帰省することになりました。
・・・しかし、帰省する当日は特に予定もなく、
そのまま実家に直行するのももったいない。
どこかの映画館で「姑獲鳥の夏」を見ようかと思いましたが、
私が見たいのは里村医師登場シーンぐらいだったのでいまいち決断できず。
何かないものかしらとネットサーフィンしていたら・・・
ありましたよ!「ルーブル美術館展」が!
「そうだ、京都へ行こう」ということで、京都に行くことになりました。
さて当日。
自由席で座るには始発駅まで行くしかない!ということで東京駅へ。
実家と友人用のお土産を買い込み、一路京都へ。
夏らしい日差しを浴びつつのんびりと旅は開始しましたとさ。
そして、ほぼ定刻どおり京都に到着。
バス乗り場近くの切符売り場に行きます。
で、市バス専用一日乗車券カードを購入。
500円で均一区間内なら乗り放題!です。
さらに、おすすめバス路線コースガイド付き。
小銭を用意する手間も省け、お得ですね。
さて、このカードを握りしめ、向かった先は京都市美術館。
先ほどのルーブル美術館展の会場です。
うきうき気分で入場券を買い、いざ入り口へ。
もぎってもらった際に「あちらにロッカーがあるので預けてはいかがですか」
と言われる。そして「お金が戻ってくる方式ですから」とも。
・・・はい、帰省の荷物をそのまま持っていたんですよ。
ご忠告通り、ロッカーに預けようと思ったのですが
100円玉がなく預けるのを断念。
・・・すみません、荷物邪魔でしたよね。
気を取り直して入場。
もう初めでおなかいっぱいというか大満足です。
もうたまりません。
うきうきしながら見ていました。やっぱり西洋美術はよいですねえ。
とにかく大興奮しながら見ていました。
そんな私のお気に入りは「マラーの死」なんですけどね。
模作ではありますが、やはり空気感が違います。
さてさて、大満足で美術館を後にした私。
すぐ近くの平安神宮に行くことにしました。
ようやく平安京幻影って感じになってきましたね。
そんな平安神宮なんですが、以外と人は少な目。
のんびりしながらお参りをしました。
境内はとても広くて、ゆったりした気分になれますね。
美術館前のバス停に戻り、バスで三条へ。
ちょどお昼時だったので、ご飯を食べることにしました。
京都といえばリプトン!(母親の教え)
ということで三条十字屋向かいのリプトンでお食事。
本当はケーキが食べたかったのですが、
そこまで食べると大変なことになるので諦めました。
食事の後は向かいの十字屋へ。
何はなくとも吹奏楽コーナー!
ということで吹奏楽CDコーナーへ。
ちょうど、「がんばれ京都府代表」ということで、
京都府代表の自由曲が収録されているCDのコーナーがありました。
・・・「コンサート・マーチ・ベスト」は置いてませんでした(泣)
「セマンティック・エラー」は「シンタックス・エラー」の改作版なんですけどねー。
それだと、だめなんですかねえ。
軽く落ち込みつつ四条まで歩き、
くろちく百千足館に行きました。
一部の方に好評の桜柄の小銭入れ
(私もとってもお気に入りです)の製造元のお店ですね。
このお店、京都の町家の雰囲気がとても素敵です。
ここで友人のお土産を買いました。
四条通りに出て、今度はバスで松尾橋に行きます。
ここまでなら、均一区間内です。
そこから桂川にかかる橋を渡り、松尾大社へ。
だって平安京幻影の旅ですから(笑)
それはともかくとして、この松尾大社はお酒の神様。
私もお酒に飲まれないようお祈りしたのでした。
この後、バスで京都駅に戻り、一路実家へ。
夕食前に着くことができました。
食後、おもむろに東京駅で買ったお土産を開け、親に見せます。
開口一番「なんでもっと買ってけえへんの!」
・・・両親はお土産をとってもお気に召されたようでした。
おしまい。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「作曲集団「風の会」」カテゴリの記事
- 豪栄道優勝パレードに「パクス・ロマーナ」が!(2017.10.07)
- 富山 シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート(黒部&砺波)(2015.09.29)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- ナクソス・ミュージック・ライブラリーの吹奏楽特集が素晴らしい件(2014.04.14)
- 横浜開港祭ザブラスクルーズ ヨコハマ ウィンド シンフォニー メンバー募集!(2014.02.23)
「吹奏楽読み物」カテゴリの記事
- 無料で聴けるプロの演奏は意外と多い(2017.07.26)
- 朝日作曲賞受賞曲の金賞受賞率(2008~2014)(2015.10.10)
- 【追記】マーチ「プロヴァンスの風」の課題と一考察(2015.08.24)
- 第63回関西吹奏楽コンクール 職場・一般の部【感想】(2013.08.19)
- とある国のおとぎばなし(2012.05.04)
「旅行」カテゴリの記事
- 2015.9.20 SHIROBAKOスペシャルイベント行ってきました(昼の部)(2015.10.03)
- 今まで出場したマラソン大会を振り返ってみる(吹奏楽視点もあるよ!)(2015.10.03)
- 東京マラソン2015完走しました・その5(総括)(2015.02.25)
- 東京マラソン2015完走しました・その4(大会翌日)(2015.02.25)
- 東京マラソン2015完走しました・その3(大会当日)(2015.02.25)
「日々のつれづれ」カテゴリの記事
- 【追記あり】情報処理安全確保支援士試験 合格しました(2018.12.21)
- #ほめ会 やりたい!(2018.02.28)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 日常に潜む吹奏楽(2017.10.07)
- 最近のおまとめ活動(2017.01.12)
「日記」カテゴリの記事
- 2019年あけましておめでとうございます。(2019.01.02)
- 今年一年ありがとうございました。(2018.12.31)
- 年末の答え合わせ(2018年版)(2018.12.29)
- SHIROBAKOに救われた話(2018.12.16)
- 庶民がパナスタのVIP席に行ったら(2018.08.10 ガンバ大阪 VS FC東京戦)(2018.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ふふふ。。。お土産ありがとうございました!
おいしいお菓子は今日食べ終わってしまった。ゴチでした〜!
素敵な京都&帰省の旅(?)だったようで。
私は松尾大社には行ったことがないのですが、
神様はなんて言うお名前なんでしょう?
安曇野には松尾寺がありましたよ〜。
京都は暑くて幻影を見てしまいそうですね。
下戸の私はどちらかというと
親御さんのお気に召された東京土産が気になったりして(笑)
投稿: いかぴ | 2005/08/24 22:57
いかぴさま、コメントありがとうございます!
松尾大社の神様は、
http://www1.neweb.ne.jp/wa/matsuo/
によると大山咋神(おおやまぐいのかみ)と中津島姫命(なかつしまひめのみこと)とのことです。
安曇野の松尾寺はいかがでしたか?
この日の京都はもう暑くて暑くて。
盆地パワー全開って感じでした。
お土産はですねー、東京駅限定の芋のお饅頭でした(花園饅頭のお菓子)。
正式名称は思い出せず。ごめんなさい。
しかし芋好きですね。私も私の家族も(笑)
投稿: ごいんきょ | 2005/08/24 23:33