9月も演奏会三昧・その1
おはようございます。
二日酔いです。久しぶりの日本酒はきついです(苦笑)
タイトルのお話。
9月も演奏会に沢山行くことになるかも・・・
ということで、行く予定の演奏会の紹介です。
その1、ということなので続きがあります☆
今のところその3まではほぼ確定。
ということでその1!です!
--------------------------------------------
ガレリアウインドオーケストラ第3回定期演奏会
2005年9月4日(日)
開場 13:15
開演 14:00
会場 大田区民ホール アプリコ (JR蒲田駅東口徒歩約3分)
指揮 小久保大輔(当団常任指揮者・音楽監督)
プログラム ~英国吹奏楽の系譜~
■V.ウィリアムズ/フローリッシュ
■M.アーノルド/ウォーター・ミュージック Op.82
■P.A.グレインジャー/ロンドンデリーの歌
■G.ホルスト/吹奏楽のための組曲 第1番
■G.ホルスト/吹奏楽のための組曲 第2番
■G.ジェイコブ/祝典のための音楽
プログラムは予告なく変更になる可能性がございます
入場料 一般2.500円/高校生以下2.000円 全席自由
※プレイガイド以外でのご購入では500円引きにて承っております。
※団体割り引きも行っております。
--------------------------------------------
詳しくはこちら。
ホルストの1組&2組が楽しみですねー。
イギリス音楽は結構好きなので、とても楽しみです。
ちなみにレジデンス・コンポーザーさまはご欠席だそうで。しょんぼり(泣)
レジデンス・コンポーザーさまの分も楽しんできます(^-^)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント