« 高校編 | トップページ | まとめ »

2004/10/27

祝副賞

ということで、このblogを作るきっかけとなった
松尾善雄氏の音楽事典がご本人のお手元に戻ったそうです!
ばんざいですね!!

詳細はbeeさまのblogを見ていただくとしまして。
http://bee.cocolog-nifty.com/sunday/2004/10/041024_.html
概要としてはbeeさまのblogを松尾氏のご友人が発見されたとのこと。
その後beeさまと松尾夫妻とのやりとりが交わされ、
結果音楽事典をお送りすることとなったとのことです。
(辞典の写真もあります)

当時の松尾氏の心情を察すると身を裂かれるような思いです。

改めて、本当に良かったと思います。

しかしトラックバックをいただいた日の内容(「松尾善雄氏について」)を改めて読むと、
吹奏楽やっている人以外にはわかりにくいわ
なんだか自説を披露していて恥ずかしいわで
かなり書き直したい気分なのですが、
(ついでにいうなら私はファイナルファンタジー派ではなくドラクエ派)
これはこれでよいかなと思います。たぶん。
そういや曲の考察もまだ書いていませんでしたね、すみません・・・

それにしても来年うちの団体が課題曲Iじゃなかったら非常に申し訳ないですね・・・
がんばって説得してみよう。

|

« 高校編 | トップページ | まとめ »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

作曲集団「風の会」」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝副賞:

« 高校編 | トップページ | まとめ »