高校編
地震、週明けでさらに被害が明らかになってきていますね。
会社の方は・・・なんとか無事だったようです。
ということで高校編です。
与野・伊奈学園、金でしたね。
おめでとうございます。
与野は指揮者さんが変わったのですね。
でなかったら話題にならないですよね。すみません。
これからも坂田氏体勢でいくのでしょうか。
伊奈学園は「エアーズ」で初の金ですね。
「エアーズ」は賞を取るのがなかなか難しい曲だと思いますが
(賞のとりにくさでは94年の「ベリーを摘んだらダンスにしよう」が似てるかも)
その中での受賞、おめでとうございました。
春日部共栄は聴いてないのでなんとも。
音源化されたら聴いてみたいですね。
しかし「森の贈り物」の音源、デハスケでは出ないんでしょうか?
参考演奏時間が5分台なので聴いてみたいんですけど・・・
金賞を受賞した団体の課題曲はやはりIが多かったですね。次がIII。
IVはありませんでした。
次は大学の部です。
行く気まんまんだったのですが事情で行けなくなりました。
しょんぼり。
で、私の注目は当然ながら龍谷大学なんですが、
初出場の立命館も気になるところです。
今年もVの金賞受賞演奏、出てほしいですね。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽コンクール」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 第65回関西吹奏楽コンクール大学の部【感想】(2015.08.23)
- 第64回関西吹奏楽コンクール:大学の部【感想】(2014.08.24)
- 龍谷大学文化会学術文化局吹奏楽部 第40回定期演奏会【感想】(2013.12.31)
- 2008年第56回全日本吹奏楽コンクール全国大会 ダウンロード音源配信開始!(2013.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント